大坪農園

大坪さんご夫妻

今日はよろしくお願いします。 大坪さんは、もともと農家さんだったんですか?
そうですね。祖父の代から米を作っていましたけど、30年ぐらい前からコメはやめて、もう畑作一本になりました。
農家の嫁にきて、野菜の本当の美味しさを初めて知った気がします。だからこそ、もっと多くの人に食べてもらえたらなと思っています。子どもができてから食の大事さも感じるようになって、いろんな視点から農家の事、家業の事をもっと知りたいと思うようになりました。
学校を出てからずっと農家ですか?
僕は、大学を出てからリゾート業界で7年勤務してから、1年ワイナリーでワインづくりをして帰ってきたので、まだ農家は8年目です。 昔は農業は継ぐ気はなかったけど、フロントやレストランなど全職種やらせてもらえた中で、食材を扱う経験を通して、生産物を作る農業って尊い職業かなと思って。でも、ただレールに乗って付いていくのも嫌だなと思ったからワインを作ろうかなと(笑)
私もワイン繋がりで結婚したこともあって農家のことも知りつつ、夫のワイナリーの夢も応援したいと思ってます。ワインのことやお酒のことなら得意分野なのと、広報的なところだったら、私も役に立てるのかな?と思えるようになりました。
ゆくゆくはワイナリーも考えているんですか?
10年後に建っていたら御の字じゃないですか(笑) 来年からは多分ワインも販売してこうと思っているので・・ 農産物も合わせて売れればればいいかなと
僕は、仁木町の農園さんに出会った時に、ハネ品を捨てるのがもったいないという考えと、ジャムにしたらという考えがマッチしていろいろな種類も作っている農園さんなので・・・ そこから色々とお世話になっています。
私もハネ品についてすごく思うことがあります。主婦の立場からも見た目キズがついていても安くて美味しくて、安心して食べられたら私は嬉しいので、そういう部分をどうにかできたらなと思います。 ズッキーニは加工が難しい食材ですけど、麺状にしてサラダにするのは、はじめて食べましたけど、すごくおいしかったです!
ズッキーニもスライサーでカットして茹でるだけなので、切り方ひとつで、みなさん驚いてくれたりしますね。
こんな食べ方もあるんだということをたくさんの人に広めたいし、1番は現場で作っている生産者の方に美味しく料理された野菜を食べてもらいたいので、その架け橋になりたいです。
それ以外で大変なことってありますか?
飲食業といちばん違うところはシーズンのものなので例えば売り上げが極端に落ちる時期とかがあって、毎年環境が変わるので大変な面はあります。今年に関して言えば、肥料の高騰がすごくて、灯油とか燃料もそうですけど、今年は何か今までとは違うものを使いつつ、同じ出来になるように作っていくのが課題ですかね。
そう考えると、毎年同じことが起こるわけでもないので、どこの農家さんも大変でしたよね。
トウモロコシすごい美味しかったんですけど、ユキさんに聞いたらもっともっと美味しいよって。
平均的な年の方がもっと糖度が高いと思うので、昨年は暑すぎて糖度がうまくのらなかったものも多かった気がしますね。
そうなんですね。でも、すごく美味しかったです!!
あとは鮮度の違いはありますね。採ってきてすぐなので。市場やスーパーに並ぶ時には1週間近くかかっているものもあるので。それが2−3日短くなるだけで甘みに違いがあると思います。水分もそうですし。
やっぱり地産地消がいいなと思います。農家から直接飲食店に。地元の農家だからこそ、より美味しいものを提供できると思います。
畑はどれくらいの広さなんですか?
所有しているのは100ヘクタール以上あるんですけど。100m×100mの区画が100個。でも1年で使うのは半分以下ぐらいですかね。 使わないところは休ませて、緑肥撒いてそれをすき込んでおしまいということが多いですね。休養をとらないといけないので。
そうなんですね。実際そういう農家さんの知識とかもわかっているようでわかってないことが多いなって思いました。
やらないとわからないことって多いですよね。
今後ワイン以外で2人でやりたいことってあるんですか?
僕はないです(笑)ワインだけやる!(笑)
私はなにか面白いことを周りの人の力も借りながらやっていきたいなって思ったりしています。
これからやってみたいことってあるんですか?
現時点、現場作業に属してない嫁としては、農家さんってすごく忙しいので、やりたくてもできないことの部分を私が手伝えたらいいなって。それにあたって地産地消や農家レシピも発信できたら楽しいし、東川町に古くからある大坪農園だからこそ、なにかできるんじゃないかなって。非公認ですけど(笑) 東川には、お米だけでなく美味しい野菜もいっぱいある。葡萄も育てていてワイナリーもあるっていうことも知ってもらえたら嬉しく思います。
そういうことでいうと、ワインをつくるだけでなく、例えば小学生を受け入れてブドウづくりやワイン造りの体験をしてもらいたい。お米の植えたり体験はあるんですけどね。成人式のときに携わったワインをプレゼントとか。 あとはワインツーリズムやりたいですね。上川管内にもワイナリーが増えてきたので、ツアーを組んで東川をまわって体験してもらい、食とワインを楽しんでもらいたいですね。なかなか企画する時間がないんですけどね。
ユキさんの力を借りて、ぜひ!ですね。